マトリョーシカは一つ一つ手作りで作られるため、世界に同じものは二つと存在しません。 最近は日本でもおしゃれなインテリア雑貨として人気が高まっています。
”マトリョーシカ”という名は農村によくある名前女性の名前マトリョーナ(Matryona)の愛称から誕生しました。語源がマザー(mother・母)と同じであり、子孫繁栄の効果がある人形としても知られています。
マトリョーシカにお願いをすると妊娠するというジンクスがあるそうです。人形の中からまた人形が出てくるところから子孫繁栄の効果があり、幸せを運ぶ人形と言われています。一番小さなものに願い事をして両手でそっと閉じ込めてゆけば、願い事がかなうという信仰もあるようです。妊婦の方や結婚祝いの贈り物としていかがでしょうか。
出典woman.excite.co.jp |
実はマトリョーシカの歴史はそれほど古くありません。更には起源は日本にあったというから驚きですね。現存する最古のマトリョーシカは、1890年代半ばの制作といわれる8人組の物でロシアのザゴールスク玩具博物館にあります。19世紀末、箱根にキリスト教の一派ロシア正教の保養所が箱根にあり、七福神を象った福禄寿の入れ子人形がありました。ロシア正教の僧侶が持ち帰ったその人形がマトリョーシカの起源だといわれています。
〒101-0032
東京都千代田区岩本町1-4-5
NS岩本町ビル3F
E-mail:romanov@try-ltd.co.jp